
あかぱんってこんな人!!
プロフィールを紹介します
あかぱんのIPO&優待投資日記を運営している”あかぱん“といいます(^ ^) 神奈川県生まれ30代の社会人です。3級ファイナンシャルプランナーの資格を目指し勉強中! 趣味はネットサーフィンとお家でゴロゴロすることです。 このページでは私のプロフィール紹介とIPOブログ作成までの経緯を 紹介させて頂きますヾ(‘-‘*) あかぱんについて少しでも興味を持ってくれた方は 是非読んでいただけますと嬉しいです☆
IPO投資を始めたきっかけ
IPO投資を始めて6年目になります。 当初は株は怖いもの!という漠然としたイメージが先行してしまい、
興味はあったものの相場の世界に踏み込めずにいました。 そんなときに 会社の同僚の勧めで IPO投資の話を聞き半信半疑ながら始めました。
まさかの当選!!
いくつか証券会社を開設したのち、IPO申し込みをしたのですが、まさかの三菱UFJモルガン・スタンレー証券で スノーピーク(7816)に当選!! ビギナーズラックでした。株の世界にもローリスクでハイリターンな投資方法もあるのかと、目からうろこでした。株に対するそれまでのハイリスク&ハイリターンイメージを見事に払拭できたと思います。 しかし!そんな簡単に当選出来るのは稀ですぐにIPO当選の難しさを痛感することになりました。 そう、その後は全く当選が続かず利益を出すことが出来ませんでした。
その後、同僚のアドバイスで転機が…
その後は同僚や友人のアドバイスを仰ぎながら口座数を増やすことに専念しました。IPO投資の当選確率を 上げる方法の一つとして、証券会社の口座をできる限り多く用意することがとても有用になります。 その結果、4年間でIPO投資だけでIPO総利益4,095,000円(税金・手数料差引)を上げることが出来ました。
最後に
IPO投資はなかなか当選しないですが、ブックビルディングを繰り返していくことがとても重要です。 また銘柄の選別はとても大切です。どのような銘柄が初値高騰しやすいのか見極めることでローリスクな投資手法を確立して行けると考えます。 当ブログではIPO投資に挑戦し当選を目指す過程と結果を、経験を踏まえながら分かり易く書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。

野村證券 | 大和証券 |
みずほ証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
SMBC日興証券 | SBI証券 |
岡三証券 | 岡三オンライン証券 |
カブドットコム証券 | 東海東京証券 |
いちよし証券 | 岩井コスモ証券 |
楽天証券 | エイチ・エス証券 |
マネックス証券 | GMOクリック証券 |
むさし証券 | 丸三証券 |
ライブスター証券 | 松井証券 |
東洋証券 |